2023年03月11日
パールプロジェクト
パールプロジェクト開催!
(淡水真珠(琵琶湖パール))を使用したアクセサリーワークショップ
3月7日、3月11日の2日間に分けて、開催(参加者14名)しました。
島真珠の大西増美さんの指導で、ワークショップは進められました。
形が色々大きさも多彩、独特の琵琶湖パールをマイアクセサリーに加工するワークショップです。参加者は間近に見る真珠に感激、オリジナルの宝石(真珠)を見つけ出し、ワクワク気分で制作に取り組んでおられました。





(淡水真珠(琵琶湖パール))を使用したアクセサリーワークショップ
3月7日、3月11日の2日間に分けて、開催(参加者14名)しました。
島真珠の大西増美さんの指導で、ワークショップは進められました。
形が色々大きさも多彩、独特の琵琶湖パールをマイアクセサリーに加工するワークショップです。参加者は間近に見る真珠に感激、オリジナルの宝石(真珠)を見つけ出し、ワクワク気分で制作に取り組んでおられました。





2023年03月11日
3.11東日本大震災
おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2032.03.11第一面より引用掲載させていただきました。
三・一一神はゐないかとても小さい 照井翠『竜宮』

東日本大震災から12年経つ。その間、釜石市で罹災した照井翠の体験談はマスコミにもしばしば取り上げられた。句集『竜宮』は高野ムツオの『萬(よろず)の翅(はね)』とともに臨場感に満ちた作品が収録された貴重な記録でもある。
掲句は大局から惨事を見つめた呟(つぶや)くような作である。災害時から時間が経つにつれ、福島での原発事故の信じ難い経過も含めて、人力を超えた「神」の存在をいち早く直感した好句が記憶から蘇(よみがえ)る。「とても小さい」が心に響く。(宮坂静生)
※日本農業新聞2032.03.11第一面より引用掲載させていただきました。
三・一一神はゐないかとても小さい 照井翠『竜宮』

東日本大震災から12年経つ。その間、釜石市で罹災した照井翠の体験談はマスコミにもしばしば取り上げられた。句集『竜宮』は高野ムツオの『萬(よろず)の翅(はね)』とともに臨場感に満ちた作品が収録された貴重な記録でもある。
掲句は大局から惨事を見つめた呟(つぶや)くような作である。災害時から時間が経つにつれ、福島での原発事故の信じ難い経過も含めて、人力を超えた「神」の存在をいち早く直感した好句が記憶から蘇(よみがえ)る。「とても小さい」が心に響く。(宮坂静生)