2015年03月25日

島学区平和祈念公園が竣工しました!


3月19日たいへんな悪天候(横殴りの風雨)の中でしたが、島学区民、長年の懸案事項でありました。忠魂碑の移転工事と併せて「島学区平和祈念公園」の竣工式が無事執り行われました。


当日は、33名もの多くの来賓の皆様が、駆けつけてくださいました。冨士谷近江八幡市長をはじめ、高木県会議員、元市議会議員や公民館長、社会福祉協議会長、連合自治会、遺族会、まち協役員の皆様など、また、これまで敷地をお借りしていました、勧修寺様、新しい敷地に隣接なるJAグリーン近江農業協同組合様、長命寺タクシー様、島土地改良区様など、これまでに、本当にお世話になった皆々様が悪天候の中、足元の悪い中、出席してくださいました。ありがとうございました。



竣工式は、仏式の作法ではじめられ、開会の辞のあとは、参加者全員のお名前を呼ばさせていただき、焼香をしていただきました。

主催者(島学区まちづくり協議会・島学区自治連合会・島学区遺族会)を代表して、東房男まち協会長があいさつをさせていただきました。
続いて、工事経過報告のあと、来賓を代表していただき冨士谷近江八幡市長よりご祝辞を頂戴しました。

顧みますと、戦後50年経った平成7年頃から、この忠魂碑の移転問題は話が大きくなり、旧の島村の時代に建立した経緯もあり、近江八幡市行政とのその移転責任や経費のねん出などの問題解決の長い交渉や、新たらしい敷地の場所問題が二転三転いたしました。
 また、その時期〃歴代のの役員さんなど、本当にご苦労をお掛けしたことと思います。ここに合間学区教育施設ゾーンが全面改築されたことによる、新敷地が市行政より提供されたことにより、ようやく課題解決の道が開けることになりました。
 最後に、建設費のねん出のご苦労頂きました、自治連合会の皆様や多額の経費の協力を頂いた島学区遺族会、そして島学区全住民の皆様にに厚くお礼申しあげ、移転竣工の報告とさせていただきます。
  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 14:19Comments(0)学区まちづくり協議会事業

2015年03月13日

地域の自生植物からみた島学区の魅力


島学区まちづくり協議会では、3月6日に水の郷環境部会の主管で環境講演会を開催いたしました。
今回は、野生植物の生態調査・解析に活動されておられる、農学博士の野田浩さんをお迎えしての講演会です。

先生は近江八幡市内在住で、野生植物の生態調査を始め、貴重な珍しい植物の解析をしておられます。
先生は、自然界における植物の情報と集積、そしてその発信を通して、社会の向上に貢献することを、モットーとして、日夜頑張っておられます。

当日は、大型のスクリーンに映し出される先生のうつされた、数々の植物の写真を通して、植物の名前とその由来、さらに生息している場所や、島学区の素晴らしさを,淡々と説明され、時には真剣さの話しの裏側にある、エピソードなどを交えて、聴衆の笑いを何度もとられるなど、本当にユニークな先生?(失礼)でありました。(笑い)


あっという間の1時間でしたが、参加者との質問コーナーを設けて、普段あまり接することのない植物の研究家との対話ができました。
また、少し戸惑いながらも、多くの皆さんから質問が飛び交い、先生のこれまたユニークな回答に、一同大笑いの和やかな雰囲気の中、本当に久しぶりの、楽しい講演会でありました。グッド!  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 18:00Comments(0)学区まちづくり協議会事業

2015年03月04日

「痛まない体づくりのために」スポーツセミナー開催


まちづくり協議会、健やか体育部会の事業で「スポーツセミナー」が開かれました。最初は島小学校6年生対象のセミナーです。
6年生児童16人が、島学区出身のパーソナルトレーナー八田誠二さんを講師にお迎えして、1時間のセミナーを受講しました。
子供たちは、普段聞きなれない体の仕組みや労わり方など、八田先生の優しくわかりやすい口調で話される授業を、最後まで熱心に聞き入ってくれました。子供たちの、将来お夢が適うようなお話だけに、いい時間が与えられたものと主催者は喜んでいます。

講師の八田誠二さんは大中町出身で、島小学校のOBでもあります。現在は株式会社オープンハッセイの代表取締役でもあり、芸能人をはじめプロスポーツ選手をはじめ、多くの方の体作りのために、運動指導やトレーナーとして活躍する一方、全国各地で体の本質セミナーを開催されています。


当日は、平日の夜にもかかわらず、大勢の学区民がセミナーに参加していただきました。
バレーや、野球をしている現役中学生をはじめ、テニスやグランドゴルフなど日常のスポーツ愛好家も含め、若者から高齢者まで幅広い層の方々が興味深く、八田講師のお話に耳を傾け頷いていただきました。


セミナーの後半では、実際に支障を来している体の痛みの改善や、本来のヒトの体の構造からくる疲労箇所の原因や、その対策方法などを実技を交えて教えていただきました。
最後にはサプライズで、同級生の茶谷健君、、鈴木豊さん、谷口佐知さん(高井さん)や島小学校の恩師福田厚子先生が、花束を講師のお礼を兼ねて贈呈していただきました。ありがとうございました。
  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 14:02Comments(0)学区まちづくり協議会事業