2023年10月21日

ヨシフェス(五感で楽しむ葭祭り)円山町

五感で楽しむヨシフェス
ヨシ笛演奏会&作品展示&ヨシうどん
五感で楽しむヨシフェスが、円山町で開催されました。よし笛演奏会や、ヨシリースWS、ヨシズトンエルの展示、ヨシオブジェ、ヨシうどん、リサイクルキャンドルなど多彩な催しでした。
演奏会場は、急遽ヨシ加工作業場に変更され、ホットライン(平尾夫妻)が、ヨシに囲まれて演奏されました。これまた見事にヨシ笛とマッチして、演奏会をヨシだてで囲み、参加者と音色が一帯となって、盛り上がっていました。







  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 17:09Comments(0)出来事

2023年10月21日

ふれあいサロン大中町

大中町でふれあいサロン開催
防犯ボランティアグループ「ひょっこりひょうたん島」のメンバーによる、オレオレ詐欺防止啓発寸劇
※この事業は、敬老会に代わる事業として各町巡回啓発講座を実施しています。

オープニングは、グループ全員による体操と歌です。

グループの十八番「二人羽織」です。二人の会話の中で詐欺に引っかかるお話が展開されます。

近江八幡警察署生活安全課による「特殊詐欺の現状と注意点」についてお話いただきました。


竜王の山奥からやって来た、腹踊り集団です。曲に合わせて、参加者とのふれあいです。当日地元大中のスタッフが急遽衣装を身につけて踊っていただきました。

フィナーレは、全員サザエさんの顔でダンスです。
参加者は、総勢30名で、楽しく繰り広げられる催し物に、感心したり笑ったり、終始和やかに楽しい一時を過していただきました。


  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 15:15Comments(0)学区まちづくり協議会事業

2023年10月21日

煙茸

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2021.08.10第一面より引用掲載させていただきました。
煙茸躁か鬱(うつ)かと突っつきぬ   正木ゆう子『玉響』

 好奇心旺盛である。乾いた土饅頭(どまんじゅう)のような煙草をほこり茸ともいった。地面から5㌢くらい。仏さまの頭のような先を突くと煙のような胞子がぽあんと出る。あれが面白い。
 作者は煙茸が躁か鬱かと気にしているが、これは本人の気分であろう。躁とも鬱ともわからなくなったのである。折から煙草に出くわす。いじめ気分に突っつく。
 大人の相手になり、揶揄(からか)い気分から煙を出してくれる自然物などそんじょそこらにあるものではない。
  もうないかしら。  (宮坂静生)
  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 09:08Comments(0)出来事