2023年10月05日

島の秋まつり

島の秋まつり
11月5日11:30~


地元(近江八幡市島学区)の秋の文化祭が、「島の秋まつり」として11月5日に4年ぶりに開催されます。
飲食等のバザーや楽しい舞台発表も繰り広げられます。
10月に入り、急に肌寒くなってきましたが、皆さん美味しい味覚の秋、芸術の秋をぜひ、島の秋まつりで堪能して下さいね。
お待ちしております。
  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:50Comments(0)学区まちづくり協議会事業

2023年10月05日

出雲大社(神無月)

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.10.05第一面より引用掲載させていただきました。
神々の出雲につどふ神無月お留守の宮に頭を下げて過ぐ    沢口芙美『変若かへる』

 10月は旧暦では神無月。日本中の八百万の神は、出雲に集い来年のさまざまなことを合議するそうな。出雲以外の土地では、神様はひと月の間、お留守である。
 毎朝の散歩コースにお社の前を通る。柏手を打つわけではないが、毎回、必ず会釈する。今朝も一礼をしてその前を通り過ぎた。そのあとでふと作者は気づく。「あ、今は、神さま、お留守なんだわ」と。
 神様のいない10月。(大辻隆弘)
  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:38Comments(0)出来事