2023年10月25日

板書

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.10.25第一面より引用掲載させていただきました。
チョークの粉たっぷり吸ったセーターを脱ぎ捨て鍋にまず湯を沸かす   大引幾子『クジラを連れて』

 私も教員をしているのでわかるが、セーターなどもっこりした服を着ると、それが黒板のチョークの粉をいっぱいに吸ってしまう。手ではたくと粉が飛び散るほどだ。
 忙しい校務を終えて帰宅する。家に入れば家事が待っている。いそいでセーターを脱ぎ捨て、エプロンをつけ、湯を沸かしキッチンに立つ。そんな慌ただしい日常が垣間見られる歌である。教師という激務の苦しさ。仕事を持つ助成の苦しさ。
          (大辻隆弘)
  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:09Comments(0)出来事