2024年11月17日
ふれあいサロン円山町
今日(13日)は、ふれあいサロンの回想法の実施研修として、地元円山町に寄せて頂きました。10時半からですが、既にいきいき一〇〇歳体操が行われていました。
皆さん元気なお年寄りです(高齢者って言わないといけませんね)30分の体操をなんなく熟して、さあ「回想法」です。と、マイク持ったとたん、「みのるちゃん、それなんやねん」と知り合いのおばちゃんから声がかかり、めっちゃ楽しい雰囲気で始まりました。「今日、この体験をしたら、10年若くなること間違いなしですよ~」と。みんな目をぱちくりされました。昔の民具、子どもの頃の遊びの話、食べ物・・・そして方言!もう話が終わりません。「もう、いぬのか?」「うん、なんさしてもらうわ」「いなしてもらいまっさ」※意味分かりましたか?
時間オーバー、11時45分終了が、12時を回りました。





皆さん元気なお年寄りです(高齢者って言わないといけませんね)30分の体操をなんなく熟して、さあ「回想法」です。と、マイク持ったとたん、「みのるちゃん、それなんやねん」と知り合いのおばちゃんから声がかかり、めっちゃ楽しい雰囲気で始まりました。「今日、この体験をしたら、10年若くなること間違いなしですよ~」と。みんな目をぱちくりされました。昔の民具、子どもの頃の遊びの話、食べ物・・・そして方言!もう話が終わりません。「もう、いぬのか?」「うん、なんさしてもらうわ」「いなしてもらいまっさ」※意味分かりましたか?
時間オーバー、11時45分終了が、12時を回りました。





Posted by ゴンザレスこと大西實 at 11:28│Comments(0)
│学区まちづくり協議会事業