2023年06月05日

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.06.05第一面より引用掲載させていただきました。
青岬サイドミラーに遠ざかる   菰田 晶『光のなかへ』
岬
 自動車のサイドミラーに遠ざかり行く夏の青葉の岬が映し出される。映画のラストシーンのようだ。
 句集あとがきによると日本語を学ぶ留学生からの「俳句って何ですか」という質問がきっかけで俳句を始めたという。俳句を通して日本語表現に目覚めてゆく快活さがある。俳句に外光が射し、日常が明るい。
 岬詠「帆柱のごとき花茎や竜舌蘭(りゅうぜつらん)」にも注目した。旅吟も楽しい。旅そのものを真正面から捉えるよりも。過ぎ行く哀愁の景色として掴む。掲句はまさにそれ。(宮坂静生)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 10:49│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。