2023年06月07日

五十集屋(いさばや)

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.06.07第一面より引用掲載させていただきました。
五十集屋(いさばや)に小鰺の連を贖(あがな)へる   
     谷口智行『星糞』

五十集屋(いさばや)
 五十集屋とは磯場が語源らしい。魚が集まるところの意。屋がついて、魚市場や魚問屋、魚商人などを指す。五十集物(いさばもの)とは魚の干し物、塩ものなど。魚市場で小鰺(こあじ)の連を買ったというから干し物か。小鰺は夏の大衆魚。『本朝食鑑』(元禄8年)に、その20㌢ばかりのもので、丸く肥えたもの、味は、はなはだよく、最も焼き魚によし、あるいは酢となし、煮ても膾(なます)となすもよいとある。
 作者は熊野在住の医師。古代への憧憬(しょうけい)が篤く、掲句が入る句集『星糞』は隕石のこと。(宮坂静生)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
ダンスパーティ
優先席
苗市場
席替え
夜逃げ
四月、もう一度
同じカテゴリー(出来事)の記事
 ダンスパーティ (2025-05-22 08:12)
 優先席 (2025-05-21 08:39)
 苗市場 (2025-05-20 08:09)
 席替え (2025-04-26 09:45)
 夜逃げ (2025-04-23 10:38)
 四月、もう一度 (2025-04-16 08:39)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:18│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。