2022年06月16日

夏座敷

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2022.06.16第一面より引用掲載させていただきました。
夏座敷長押の父母と水入らず    五明  昇『旅信』
夏座敷
 開け放たれた夏座敷。長押には父母の遺影が厳かに、かすかに微笑みを湛えて掲げられている。
 故郷へ帰省したのであろう。「よく来た」、これは元気な頃、畳の上で交わした会話が思い出される。あれから半世紀。喜寿も過ぎ、俳句が「郷里へ出す『旅信』」のような気がしている昨今、長押の父母は「来るか」と語り掛けているようだ。故郷は生まれた地。これだけは確か。死後の世界が判らない以上、死は父母の元へ還る。これは心が休まる。(宮坂静生)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 09:44│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。