2021年08月06日

広島平和祈念式典

広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式 (ひろしましげんばくしぼつしゃいれいしきならびにへいわきねんしき)は、毎年、 広島県 広島市 に 原爆が投下された 8月6日 の 原爆忌 に 平和記念公園 で行われる、 原爆 死没者の霊を慰め、世界の恒久 平和 を祈念するための式典である 。 一般的には略して 広島平和記念式典 と呼ばれている。
広島平和祈念式典

《ヒロシマの川の/透きとおる水底に/ふとみつけた/小さな骨/ふさふさとした黒髪の少女か/つぶらな瞳の少年か》
▼同じ時代の深川宗俊さんの詩は、消えていない跡を語り、骨に[平和の誓い]をしている▼骨は見えなくても、広島からの平和への願いはまだ重い▼今開催されている五輪の精神を背に、広島から発せられる核のない世界への願いは響こう。五輪で黙祷しないのが残念だ。
※中日新聞2021.08.06第一面「中日春秋」より一部引用させていただきました。


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 09:11│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。