2015年10月29日
子供交通安全教室

9月28日(月曜日)島小学校体育館で、恒例の交通安全教室が開かれました、当日は、近江八幡警察署交通課の西村巡査部長さんと長命寺駐在の田中巡査部長さんと交通安全協会指導員の2名の方々が、自転車の乗り方を教えてくださいました。自転車の乗り方にも法律があり、守らないと交通違反になることをみなさん知っていますか?多くの子供たちは、そんな規則があることを初めて知りました。


交通安全自転車の正しい乗り方の指導の後、滋賀県警「警察音楽隊」の20名の皆さんが、素晴らしいアニメソングからクラッシック曲まで約15曲の演奏を披露していただきました。最後に島小学校の校歌を演奏していただき、ご招待の観客として来ていただいたデイサービスむべの里、日赤奉仕団、白鷺こども園、そして島小学校の児童総勢200人を超える観客は、終始和やかにプロの演奏される音色に感激しておられました。





Posted by ゴンザレスこと大西實 at 11:08│Comments(0)
│学区まちづくり協議会事業