2024年02月27日

ヒヨドリ

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2024.02.27第一面より引用掲載させていただきました。
ヒヨドリが今日は集まる辛夷(こぶし)の木ふくらんだ蕾(つぼみ)震はし食べる   
    浜崎純江『ポンポン船行く』

ヒヨドリ
 ヒヨドリは貧欲な鳥だ。冬、一団となった彼らは、千両の実や花のつぼみをこれでもかと食い荒らす。その生命力が羨ましくなるほどだ。
 咲くのを心待ちにしている庭のコブシ。柔毛から白い蕾が顔を出し始めている。あと半年もすれば白い花が咲くだろう。が、ヒヨドリはそんなことはお構いなし。バリバリとその蕾をついばみ、ボリボリとかみ砕いてゆく。ねえヒヨドリさん、ちょっとひどいんじゃない。(大辻隆弘)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 09:38│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。