2024年02月17日

意識して盗め

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2024.02.17第一面より引用掲載させていただきました。
雪ふれば思ふ告別の日の雪を「意識して盗め」と笑ひし
  小高さん
    古志香『Banksia』
意識して盗め
 この「おはよう名歌と名句」を長く担当した歌人・小高賢。彼が亡くなったのは2014年2月。ちょうど十年前である。告別式の日は東京に春の大雪が降った。
 作者の古志は、長く小高賢に兄事した歌人。二月の雪を見るといつも小高の告別式の朝を思い出してしまうのであろう。「古志さん、優れた表現を意識して盗み取って自分のものにするんだよ」。そんな小高の言葉が作者の胸によみがえる。(大辻隆弘)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:09│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。