2023年03月22日

羊の毛を刈る

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.03.22第一面より引用掲載させていただきました。
足痙攣(けいれん)しつつ羊は毛を刈られ  松野苑子『遠き船』
羊の毛を刈る
 「羊の毛刈る」「山羊の毛刈る」が春の季語。1933(昭和8)年に「羊毛剪る」(ひつじのけきる)と出る。例句は「刈られたる毛に埋もれし羊かな」(佐藤青水草)のみ。解説は満州地方ではと詳細をきわめる。大陸の植民地あたりから注目され出し、その頃から季語になったものか。
 掲句は現代の牧場か農家の春の景。性質は温順、肌も敏感な羊が頸部から胸部や腹部と剪毛される間、足が痙攣している。この着目が衝撃的。哀れだ。自分の体験に引き付けたやさしい感性が滲む。(宮坂静生)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 07:35│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。