2023年03月21日

蓮華田(レンゲダ)

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.03.21第一面より引用掲載させていただきました
蓮華田に寝ころび見上げる青い空恐れるものは何もなかりし    中平武子『水の詩がきこえる』
蓮華田(レンゲダ)
 春、田んぼにはレンゲの花でいっぱいになる。遠くまで薄紫の絨毯(じゅうたん)を敷いたようだ。
 そこに寝そべって上を見る。目の前には春の空。冬と比べて青の色がやわらかで優しい。その色を見ていると、体がふんわり浮いてどこまでも飛んでゆけそうな気になる。怖いものなど何一つない。幼い頃、作者はそんな風に思ったのだろう。
 今日は春分の日。春もいよいよたけなわ。(大辻隆弘)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:59│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。