2023年03月16日

コブシ

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.03.16第一面より引用掲載させていただきました。
一斉に辛夷(コブシ)咲きだし暖かき陽射(ひざ)しを浴びて皆猫になる   森直幹『蝉のシエスタ』
コブシ
 長年教員をやっていたせいか、私は、コブシやモクレンの花が咲きだすと「ああこの一年も終わるなぁ」という気持ちになる。定年後もこの感覚は変わらない。
 コブシの花はモクレンより小さい。花が咲いたあとも花びらが風に揺れて美しい。木の下を歩むとほのかに甘い匂いがする。それを嗅ぐと、体の輪郭がポーッとふくれてヘナヘナになる。まるで猫になってしまったかのようだ。(大辻隆弘)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:22│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。