2023年02月10日

シャボン玉と核

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.02.10第一面より引用掲載させていただきました。
しゃぼん玉今度は核を
 載せるらし
   鈴木靖彦「山独活」(やまうど)
シャボン玉と核
 ロシアによるウクライナ侵攻は2022年2月24日に始まったことを明記しておきたい。句集あとがきでは大国の狂気とその愚行を告発している。
 春の行楽にこどもが戯れに飛ばすしゃぼん玉に、核が搭載されるとは大変なことである。ドローンほどの威力はなくとも、平和がなくなる暗黒世界を想像する。核を持つことの脅威により世界の平和が保たれることが公然と論じられる。被爆国日本はその非を諄々(じゅんじゅん)と俳句で示さねばならない。          (宮坂静生)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:54│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。