2022年11月16日

レンコン掘り

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2022.11.16第一面より引用掲載させていただきました。
顔上げるたびに老けゆく蓮根掘(はすねほり)     山崎妙子『柔らかなうちに』
レンコン掘り
 辛くきびしい作業を端的に捉え隙がない。名句である。泥田の入り顔を下向きに蓮根を探り、堀り上げる。見る者には泥の中から宝物を掘り出す期待感があり、見飽きない。ところが、蓮根掘りの当事者は泥との闘いに必死。顔を上げるたびに「ああしんど、齢をとったなあ」と呟く。
 「老ける」意識は全身の感覚である。小手先の作業からのちまちました疲労感とは違う。腰を伸ばし、足を踏ん張る。その瞬間にじわりとくる不自由な感じ。冬を迎えた青空だけが慰めだ。(宮坂静生)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
石井露月
お釈迦様
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
同じカテゴリー(出来事)の記事
 石井露月 (2025-04-10 08:05)
 お釈迦様 (2025-04-08 09:34)
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:00│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。