2022年04月05日
ふるさと島 歳時記 「大嶋・奥津嶋神社」
4月3日池鯉鮒(ちりふ)神社祭、白山神社祭斉行が北津田町、島町自治会長参拝のもと、神社祭神事が斉行されました。
午後1時から、大嶋奥津嶋神社の境内にある白山神社遥拝所において神事が執り行われました。

その後、池鯉鮒神社に向けて登山しました。途中には神社の所有地にある御神木と言われる巨大な御神木にお参りして、両町自治会長が太鼓を担ぎ、太鼓を打ち鳴らして登山しました。



※写真及び記事は、同行(氏子総代)した北津田町辻太喜男氏の取材です。
午後1時から、大嶋奥津嶋神社の境内にある白山神社遥拝所において神事が執り行われました。

その後、池鯉鮒神社に向けて登山しました。途中には神社の所有地にある御神木と言われる巨大な御神木にお参りして、両町自治会長が太鼓を担ぎ、太鼓を打ち鳴らして登山しました。



※写真及び記事は、同行(氏子総代)した北津田町辻太喜男氏の取材です。
Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:48│Comments(0)
│学区まちづくり協議会事業