2022年03月16日

眠れない子

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2022.03.16第一面より引用させていただきました。
眠れない子と月へ吹く
   しゃぼん玉
神野紗希『すみれそよぐ』
眠れない子
 しゃぼん玉は明るい昼に飛ばす印象があった。掲句は宵から夜の光景にちょっぴり意外な、新鮮さを感じた。
 石鹸液からストローなどを用い、静かに生きを吹き入れ、五色の泡の玉を作る。淡く頼りない息の袋でありながら束の間の夢が繰り出される。
 夜のなっても眠れないで、幼子がぐずる時がある。お母さんがベランダに連れ出し、お月さまに向かってしゃぼん玉を吹く。闇に包まれた空間にもう一つの月。思い付きに工夫がある。(宮坂静生)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:30│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。