2022年03月02日

別れの季節「卒業式」

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2022.03.02第一面より引用させていただきました。
それぞれに似合いの花束貰ひ来て子らの三月
        別れの季節
  
上田清美『喜望峰に立ちたし』

別れの季節「卒業式」
 各地の高校で卒業式が行われている。後輩たちからもらった花束を胸に抱き、記念写真を撮る。そんな光景が今年もあちこちで見られるのだろう。
 作者の娘たちにも別れの季節がやってきた。お似合いの花束を抱いて娘たちははにかんでいる。それを見る母親の安堵はいかばかりか。
 この春の卒業生たちは、コロナ禍のもとで学校生活を送った世代。これからの生活に、幸多からんことを祈る。(大辻隆弘)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:09│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。