2022年02月04日

節分豆まき

節分豆まき
オミクロン株の感染拡大が止まらない▼今日から始まる北京五輪への影響が気に掛かる▼無病息災を祈った▼

節分豆まき
きのうの節分は、新型コロナを鬼に見立てながら、豆のつぶてを投げつけた人も多かろう。豆は「魔を滅する」に通じるという。気休めとは思いながらも、連れ合いと一緒に、両手に余るほどの炒り豆を口にしながら、無病息災を祈った▼(以下略)
※日本農業新聞2022.02.04第一面「四季」より引用させていただきました。


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:46│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。