2021年12月31日

大晦日

【ゆく年や膝と膝とをつき合わせ】夏目漱石
家族団らんの様子も遠景になりつつある▼密を避け、コロナ禍で迎える2度目の大晦日。古くは「大つごもり」。旧暦では月末に月が隠れることを「月隠れ」と言い、転じて月末を「つごもり」と呼ぶように。その大トリの日。家族、こたつで膝をつき合わせ、除夜の鐘に耳をそば立てるくらいの蜜はいいだろう▼
大晦日
※日本農業新聞2021.12.31第一面「四季」より一部引用させていただきました。


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 10:19│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。