2020年06月24日

6月24日の記事

「命のバトン」持っていますか?
今回、万が一の、緊急時に適切な処置を受けるため、最新情報の切り替え「命のバトン」更新作業に入ります。
市民の安全・安心を目的に、急病時に、救急隊員等に持病やかかりつけの病院など、救急救命措置に必要な情報をより早く、確実に知らせるために、必要な情報を記入し、冷蔵庫等に常備するためのケースが「命のバトン」です。

「命のバトン」の内容①ステッカー(取組中の表示)、②マグネットステッカー(冷蔵庫に貼)、③救急情報カード(ケース内)、④保管ケース

  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 11:16Comments(0)

2020年06月24日

島小周囲河川清掃

6月16日に、有限会社門野造園さんが、ご厚意で島小学校グランド周囲を流れる河川の清掃をしていただきました。

島小学校を中心とする、教育施設が整備されてから10年近く経過しており、その間一度も河川の清掃はされておらず。永年の河川流入堆積物が、積もり積もって、厚み約30センチメートル、長さ210メートルにもなっておりました。
当日1日かかって、重機2台、2トンダンプ2台総60往復、120トンもの土砂、雑草を取り除いていただきました。ご奉仕とはいえ、本当に暑い中ご苦労様でした。ありがとうございました。



また、今回の清掃作業で、川魚や亀などが採取でき、児童らは生き物観察の学習も同時に出来ました。ありがたいことです。  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 10:25Comments(0)島小学校