2024年12月05日

県内先進地視察研修

県内先進地視察研修で米原市大野木地区を訪問しました!
※大野木はまちづくりのトップランナーで今も現役!走り続けています。県内のみならず全国的にも有名です!
今年度の生きがい福祉部会の研修は、一般社団法人「大野木長寿村まちづくり会」大野木たまり場「よりどころ」に訪問させていただきました。
全ての研修参加者の感想は「凄い、素晴らしい、完璧、眼から鱗、理想郷、これが現実なのか、住みたくなる・・・・目標が見えた等など」
とにかく、これからのまちづくり10年、30年、100年先まで見越した、素晴らしい活動事業を最前線に立って実践されておられました。

県内先進地視察研修
県内先進地視察研修
県内先進地視察研修
県内先進地視察研修
県内先進地視察研修
県内先進地視察研修


同じカテゴリー(学区まちづくり協議会事業)の記事画像
R7年度まち協総会
まち協ニュース5月号早見版
むべなるかな山登り
パールプロジェクト
西の湖クリーン大作戦
まち協ニュース3月号早見版
同じカテゴリー(学区まちづくり協議会事業)の記事
 R7年度まち協総会 (2025-05-01 08:42)
 まち協ニュース5月号早見版 (2025-04-23 16:39)
 むべなるかな山登り (2025-03-26 09:30)
 パールプロジェクト (2025-03-26 09:20)
 西の湖クリーン大作戦 (2025-03-22 07:39)
 まち協ニュース3月号早見版 (2025-02-28 08:19)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:34│Comments(0)学区まちづくり協議会事業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。