2024年08月09日
お祭りの屋台(テキ屋)
おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2024.08.09第一面より引用掲載させていただきました。
お祭りのテキヤのひとは旅の人こどもの知らない異界が匂ふ 高山邦男『Mother』

夏祭りもたけなわの頃。境内には夜店が並ぶ。焼くそばやら、綿菓子やら、金魚すくいやら。そこはもう別の世界の輝きに満ちている。
子どものころ、夜店に立つ人に憧れた。この人たちは、今日わたしの町にきて明日はどこかへいってしまう。風の吹くまま旅を続けるんだ。そう思うと、彼らの後ろについてどこかへ行ってしまいたい気持ちになった。
知らない異界だからこそ心惹かれてしまう。そんな夏。(大辻隆弘)
※日本農業新聞2024.08.09第一面より引用掲載させていただきました。
お祭りのテキヤのひとは旅の人こどもの知らない異界が匂ふ 高山邦男『Mother』

夏祭りもたけなわの頃。境内には夜店が並ぶ。焼くそばやら、綿菓子やら、金魚すくいやら。そこはもう別の世界の輝きに満ちている。
子どものころ、夜店に立つ人に憧れた。この人たちは、今日わたしの町にきて明日はどこかへいってしまう。風の吹くまま旅を続けるんだ。そう思うと、彼らの後ろについてどこかへ行ってしまいたい気持ちになった。
知らない異界だからこそ心惹かれてしまう。そんな夏。(大辻隆弘)
Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:07│Comments(0)
│出来事