2024年06月14日

島小児童さつまいも植え

島小学校2年生児童の校外学習
「権座」でサツマイモ植え
2年生児童15人が権座に上陸して、サツマイモ「紅あずま」を150本植えました。
秋には、大きなさつまいもが収穫できるといいですね!

島小児童さつまいも植え
白王町総浜から、いざ権座に向けて田舟で移動中です。
島小児童さつまいも植え
島小児童さつまいも植え
権座に上陸して、全員が営農組合の東房男代表から「権座」と「芋植え」のお話を聞きました。
島小児童さつまいも植え
あっという間に、150本の苗がうえられました。上手く根が付いてくれるといいのにね。
島小児童さつまいも植え
みんなで、ペットボトルによって水やりをしました。とても暑い日でしたので、苗も、人間もたいへんでした。
島小児童さつまいも植え
植え付け、水やり、全て完了!さあ帰りの準備です。


同じカテゴリー(島小学校)の記事画像
島王アドベンチャー
島小学校入学式
権座でサツマイモ植え
島アド「島王」の旗を先頭に
権座サツマイモ掘り
島アド「島王」
同じカテゴリー(島小学校)の記事
 島王アドベンチャー (2024-05-18 09:09)
 島小学校入学式 (2024-04-11 10:25)
 権座でサツマイモ植え (2023-06-07 08:45)
 島アド「島王」の旗を先頭に (2023-05-10 13:40)
 権座サツマイモ掘り (2022-10-19 13:30)
 島アド「島王」 (2022-05-25 08:32)

Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:49│Comments(0)島小学校

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。