2024年05月21日
夏みかんの木
おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2024.05.20第一面より引用掲載させていただきました。
新緑の夏蜜柑の樹に新緑の刺(とげ)やはらかく育ちてゐたり 香川ヒサ『I Wandered Lonei- as a C-oud』

夏蜜柑の実が緑に輝き出す。その枝にはトゲが立っている。真夏になれば鋭くなるそのトゲも、今はまだ柔らかい。みずみずしい若みどりのままだ。この緑色は、これからどんどん深くなってゆく。それとともにトゲはどんどん硬くなる。それが枝と一体化するころ、摘果の時期がやってくる。
香川は海外在住が長かった歌人。一片の雲のように自由に世界を彷徨(ほうこう)そているひと。(大辻隆弘)
※日本農業新聞2024.05.20第一面より引用掲載させていただきました。
新緑の夏蜜柑の樹に新緑の刺(とげ)やはらかく育ちてゐたり 香川ヒサ『I Wandered Lonei- as a C-oud』

夏蜜柑の実が緑に輝き出す。その枝にはトゲが立っている。真夏になれば鋭くなるそのトゲも、今はまだ柔らかい。みずみずしい若みどりのままだ。この緑色は、これからどんどん深くなってゆく。それとともにトゲはどんどん硬くなる。それが枝と一体化するころ、摘果の時期がやってくる。
香川は海外在住が長かった歌人。一片の雲のように自由に世界を彷徨(ほうこう)そているひと。(大辻隆弘)
Posted by ゴンザレスこと大西實 at 10:04│Comments(0)
│出来事