2023年12月25日

雪を押しやるワイパー

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.12.25第一面より引用掲載させていただきました。
鬱(うつ)っぽい音をきしませてワイパーは霙(みぞれ)まじりの雪を押しやる   
          清水春美『風のままに』

雪を押しやるワイパー
 朝、エンジンをかけて出勤しようとする。フロントグラスには水気の多い雪がつもっている。
 ワイパーのレバーを倒す。ワイパーは雪の重みに苦しんで、きしんだ音を立てて動き始める。雨粒だったら弾き元気に飛ばせるのに、雪になるとその動きには鈍く苦しげだ。ギギ、ギギギ、ギギギギ。ワイパーの腕はきしみながら、ゆっくりと昨夜の雪を左右に押しやってゆく。作者は奥美濃郡上に住む歌人。(大辻隆弘)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 10:15│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。