2023年09月30日

島学区「ちょこっとサービス」運転者講習会

島学区「ちょこっとサービス」(近江八幡市地域密着移動手段確保モデル事業)
サービス事業のドライバー登録運転手の講習会を、近江八幡安全運転教育センター川嶋教官をお招きして開催しました。「初心にもどり安全運転に心がけてくださいね」と、受講者20名のみなさんに向けて熱っぽく語られました。地域内の移動(買い物・通院等)手段のサポーターとして、参加者はその意義を再確認して講習会を終えました。モデル事業は来年3月まで実証実験をして、令和6年度4月からサービス事業の本格稼働となります。
島学区「ちょこっとサービス」運転者講習会
島学区「ちょこっとサービス」運転者講習会
島学区「ちょこっとサービス」運転者講習会
島学区「ちょこっとサービス」運転者講習会
島学区「ちょこっとサービス」運転者講習会
島学区「ちょこっとサービス」運転者講習会


同じカテゴリー(学区まちづくり協議会事業)の記事画像
むべなるかな山登り
パールプロジェクト
西の湖クリーン大作戦
まち協ニュース3月号早見版
まち協ニュース2月号早見版
コミセン年末大掃除
同じカテゴリー(学区まちづくり協議会事業)の記事
 むべなるかな山登り (2025-03-26 09:30)
 パールプロジェクト (2025-03-26 09:20)
 西の湖クリーン大作戦 (2025-03-22 07:39)
 まち協ニュース3月号早見版 (2025-02-28 08:19)
 まち協ニュース2月号早見版 (2025-01-29 08:24)
 コミセン年末大掃除 (2024-12-15 08:38)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:47│Comments(0)学区まちづくり協議会事業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。