2023年07月05日
栗の花
おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.07.03第一面より引用掲載させていただきました。
栗花落(つゆり)という漢字とともに思い出す栗の花咲くふるさとの梅雨
中村ヨリ子『徳不孤』(とくはこならず)

大ヒットしたアニメ「鬼滅の刃」のなかに「栗花落カナヲ」という女性キャラクターが出てくる。珍しい名字だな、なぜ「つゆり」と読むのかな、などと以前から思っていた。
栗に花は長い花房をつける。梅雨入りのころ、その花房がすべて路上に落ちる、そこから栗花落を「つゆいり」と読み、それが約(つつ)まって「つゆり」となったらしい。作者は福島県出身。この3文字を見るたびに故郷の遅い梅雨を思う。(大辻隆弘)
※日本農業新聞2023.07.03第一面より引用掲載させていただきました。
栗花落(つゆり)という漢字とともに思い出す栗の花咲くふるさとの梅雨
中村ヨリ子『徳不孤』(とくはこならず)

大ヒットしたアニメ「鬼滅の刃」のなかに「栗花落カナヲ」という女性キャラクターが出てくる。珍しい名字だな、なぜ「つゆり」と読むのかな、などと以前から思っていた。
栗に花は長い花房をつける。梅雨入りのころ、その花房がすべて路上に落ちる、そこから栗花落を「つゆいり」と読み、それが約(つつ)まって「つゆり」となったらしい。作者は福島県出身。この3文字を見るたびに故郷の遅い梅雨を思う。(大辻隆弘)
Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:49│Comments(0)
│出来事