2022年12月26日

しめ縄教室

【自分で一からしめ縄を作ってみましょう】
主催:文化遺産としての松明を次世代へ贈る会
今年も島コミセンを会場に「しめ縄教室」を開催しました!
ものづくりの難しさや楽しさを感じながら、穂が出る前に刈り取ったしなやかな青々とした餅わらを使って、自分だけのしめ縄を作り新年を迎えましょう!
しめ縄教室
しめ縄教室
しめ縄教室
しめ縄教室
しめ縄教室
主催者責任者感想とお礼のあいさつ
本日は、寒い中たくさんのご参加を頂きありがとうございました。おかげさまで今年は150名の方々にしめ縄体験をしていただくことができました。
今年度も、コロナ対策など参加者の方々にもご協力いただきました。無事、イベントを終えることができ喜んでいます!
参加者の方々を始め、関わっていただいた多くの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、ありがとうございました。


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 09:57│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。