2022年05月19日

仮定形の会話と野辺

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2022.05.19第一面より引用掲載させていただきました。
仮定形ばかり目立つた会話でも日暮れとなればしづかなる野辺   阪森郁代『ノートルダム』
仮定形の会話と野辺
「もし~したら、~しよう。」私たちはそのような仮定の話をよくする。「もし結婚できたなら」「もし昇進できたなら。」そんな好ましい仮定のもとで話をすることもあれば、「もし病気になったら」「もし怪我をしたら」といった好ましくない仮定のもとで話をすることもある。
 久しぶりに友と会って、そんな仮定の話で疲れてしまった日暮れ。目を上げれば、そこには穏やかな初夏の野辺の景色が広がっていた。(大辻隆弘)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:17│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。