2021年01月13日
「子どもたちに伝えたい」郷土料理のレシピ集を島小児童・保護者へ贈呈
「子どもたちに伝えたい」滋賀の味
島学区健康推進協議会(会長三宅圭子さん大中町)が、1月13日に、子どもたちに伝えたい郷土料理6品目を、冊子にまとめ、島小児童の保護者全員(80冊)に贈呈した。



健康推進協議会では、今年度はコロナの影響で、毎年開催していた「子ども体験活動」などの調理実習が中止になり、協議会の自主事業も変更せざる得なかった為、今回、子どもらに伝えたい郷土料理を冊子にまとめ村地島小学校長に手渡されました。






島学区健康推進協議会(会長三宅圭子さん大中町)が、1月13日に、子どもたちに伝えたい郷土料理6品目を、冊子にまとめ、島小児童の保護者全員(80冊)に贈呈した。



健康推進協議会では、今年度はコロナの影響で、毎年開催していた「子ども体験活動」などの調理実習が中止になり、協議会の自主事業も変更せざる得なかった為、今回、子どもらに伝えたい郷土料理を冊子にまとめ村地島小学校長に手渡されました。






Posted by ゴンザレスこと大西實 at 15:36│Comments(0)
│学区まちづくり協議会事業