2020年12月26日

回想法キット収集のお願い

回想法キット収集のご協力について(お願い)
生きがい福祉部会では、高齢者のコミュニケーションの話題づくりのネタとして「回想法」を用いた、サロン等の運営について研修会を開催します。つきましては、学区民のみなさまに、昔の生活用具(レトロな話題を醸し出すモノ)の収集を呼びかけております。
懐かしいモノなら、何でもかまいません、島コミセンまでご一報下さい。
第一弾として、生活用具の一例をアップしました。参考にして下さい。
回想法キット収集のお願い
回想法キット収集のお願い
回想法キット収集のお願い
回想法キット収集のお願い
回想法キット収集のお願い
その他、子どもの遊び道具や、漁具、竹製品、陶器製品など、思いつく品物が、年末掃除などで出てきましたら、ストックしておいて下さい>


同じカテゴリー(学区まちづくり協議会事業)の記事画像
むべなるかな山登り
パールプロジェクト
西の湖クリーン大作戦
まち協ニュース3月号早見版
まち協ニュース2月号早見版
コミセン年末大掃除
同じカテゴリー(学区まちづくり協議会事業)の記事
 むべなるかな山登り (2025-03-26 09:30)
 パールプロジェクト (2025-03-26 09:20)
 西の湖クリーン大作戦 (2025-03-22 07:39)
 まち協ニュース3月号早見版 (2025-02-28 08:19)
 まち協ニュース2月号早見版 (2025-01-29 08:24)
 コミセン年末大掃除 (2024-12-15 08:38)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 14:04│Comments(0)学区まちづくり協議会事業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。