2018年11月08日

島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。

恒例の、島学区の軟式野球大会とソフトボール大会は、津田町運動公園グラウンドおよび野球場で熱戦が繰り広げられました。
昨年は,雨で中止であっただけ、今年の各町選抜チームの選手は、快晴のグラウンドで、おもいっきりプレーしました!
開会式には、主催者を代表して,島学区まち協会長の村北茂会長のあいさつ、北村政浩島スポーツ協会会長のあいさつ、続いては、中江一津夫島学区自治連合会長、市議会議員の辻正隆議員から激励のあいさつを頂戴しました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
続いて、選手宣誓です。一昨年ソフトボール優勝の中之庄町の辻直希君が、正々堂々とプレーすることを宣言しました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
以降、競技の模様をカメラで追ってみました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
最終結果は、軟式野球が,優勝大中町(四連覇)、準優勝白王町、第三位円山町、ソフトボールが、大中町優勝、準優勝が中之庄町、第三位が北津田町、敢闘賞が白王町でした。選手の皆さん、役員の皆様ご苦労様でした。
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。軟式野球、優勝大中町の表彰
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。軟式野球、準優勝白王町の表彰
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。軟式野球第三位の円山町の表彰
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。ソフトボール優勝大中町の表彰
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
ソフトボール準優勝の中之庄町の表彰
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。第三位の北津田町の表彰
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
ソフトボール敢闘賞の白王町の表彰
島学区町別対抗軟式野球大会&ソフトボール大会は秋晴れの下、熱戦が繰り広げられました。
軟式ソフトダブル優勝した,大中町の選手の誇らしげな集合写真!



同じカテゴリー(学区まちづくり協議会事業)の記事画像
むべなるかな山登り
パールプロジェクト
西の湖クリーン大作戦
まち協ニュース3月号早見版
まち協ニュース2月号早見版
コミセン年末大掃除
同じカテゴリー(学区まちづくり協議会事業)の記事
 むべなるかな山登り (2025-03-26 09:30)
 パールプロジェクト (2025-03-26 09:20)
 西の湖クリーン大作戦 (2025-03-22 07:39)
 まち協ニュース3月号早見版 (2025-02-28 08:19)
 まち協ニュース2月号早見版 (2025-01-29 08:24)
 コミセン年末大掃除 (2024-12-15 08:38)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 13:38│Comments(0)学区まちづくり協議会事業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。