2018年10月13日

平成最後の島学区運動会競技編3-2

平成最後の島学区運動会競技編3-2マラソンの部、今年は一般参加は1名、他は小学生・中学生が多く参加してくれました。
平成最後の島学区運動会競技編3-2自警団・消防団の競技「担架でレスキューほいさっさ」
平成最後の島学区運動会競技編3-2
未来の島学区を担う中学生も参加してくれました。
平成最後の島学区運動会競技編3-2
平成最後の島学区運動会競技編3-2幼児レースです,親はもちろんのことおばあちゃんおじいちゃんが大ハッスル!
平成最後の島学区運動会競技編3-2
昨年からのニュー種目!今年はブロックが無い分早く救出できたかな?
平成最後の島学区運動会競技編3-2
平成最後の島学区運動会競技編3-2運動会の華「町別対抗年齢別リレー」です。大会のメインイベント最終種目で、選手も観客もボルテージは最高潮!今年も盛り上がりましたよ!
平成最後の島学区運動会競技編3-2
特別種目として、陸上競技5000メートルの世界記録に挑戦!のタイトルでイベントを最終に実施しました。各町8人の精鋭選手が64人と躍進1名の65人が,一人75メートルを走りリレーする競技です。残念ながら世界記録を破ることはできませんでしたが、全員の懸命な走りに観客席は大盛り上がりでした。



同じカテゴリー(学区まちづくり協議会事業)の記事画像
島学区W優勝!市民軟式野球大会
ふくし・ふれあい研修会
R7年度まち協総会
まち協ニュース5月号早見版
むべなるかな山登り
パールプロジェクト
同じカテゴリー(学区まちづくり協議会事業)の記事
 島学区W優勝!市民軟式野球大会 (2025-05-20 10:44)
 ふくし・ふれあい研修会 (2025-05-10 15:25)
 R7年度まち協総会 (2025-05-01 08:42)
 まち協ニュース5月号早見版 (2025-04-23 16:39)
 むべなるかな山登り (2025-03-26 09:30)
 パールプロジェクト (2025-03-26 09:20)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 18:51│Comments(0)学区まちづくり協議会事業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。