2014年10月28日

芋ほり体験「たのしかったよ~♪」島幼稚園児



6月にみんなで植えたサツマイモの収穫芋ほり体験が10月24日に行われました。絶好の天気で子供たちもうれしそう!権座での収穫は船でしかいけません。だから、まずはライフジャケットを付けて船に乗ります、子どもたちの歓声が湖面に響きます。

上陸したら、みんなで集まって東まち協会長のあいさつです。「みんなよくきてくれました、6月に植えたお芋がおおきくなりましたよ、今日はいいお天気でみんなで協力して頑張ってくださいね」、幼稚園のみんなは「はぁ~い」と、大きな声でお返事してくれました。

小学生のお兄さんと一緒にがんばりました

「仲良く二人でとりましたよ」

「よっこらしょっと」僕もとったよ!

「やった~よ」こんなにもおおきなお芋がとれました。

全員で記念撮影です。権座で芋ほり体験・・・そうです貴重なことなんですよ。10月の30日には白王町でとれたサツマイモを焼き芋にしてみんなで食べますよ~みんな来てね!  


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 10:04Comments(0)幼稚園