2025年02月08日

うぐいす

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2025.02.08第一面より引用掲載させていただきました。
鶯や餅に糞する縁のさき     芭蕉『葛の松原』
うぐいす
 鶯の瞬間の動きを捉まえる。そこが日常の卑俗さを救い、野卑となっていない。あらあらと驚くさまで鶯の粗相を赦(ゆる)すばかりでなく、笑いに転じるおかしみがある。偶然なアクシデントだ。
 花に螢という和歌の世界から俳諧へということを強調し過ぎると、作為を意識させられ面白くない。
 あられにでもしようと、正月過ぎの縁先に餅を干したのであろう。
「や」は「の」に近く軽い。それにしても鶯が餅に糞するとは可愛らしいではないか。(宮坂静生)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
苗市場
席替え
夜逃げ
四月、もう一度
石井露月
お釈迦様
同じカテゴリー(出来事)の記事
 優先席 (2025-05-21 08:39)
 苗市場 (2025-05-20 08:09)
 席替え (2025-04-26 09:45)
 夜逃げ (2025-04-23 10:38)
 四月、もう一度 (2025-04-16 08:39)
 石井露月 (2025-04-10 08:05)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 07:44│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。