2023年09月06日

水洗トイレ

おはよう!今日の名歌と名句
※日本農業新聞2023.09.06第一面より引用掲載させていただきました。
水洗トイレにちひさな湖この水のしづけさを誰も無言に見るべし   川野里子『ウオーターリリー』
水洗トイレ
 高い窓から、トイレの便器に光がふりそそぐ。人間の排泄をつかさどる道具であるが、その光沢は美しい。
 トイレの底にはいつも水が湛えられている。その水は清らかだ。それを見た作者はそこに小さな湖がある、と気づくのだ。
 短歌を作っていると、何げない日常の風景がふっと異なった風貌で目の前に立ち上がってくることがある。トイレの水に湖を見る。まぎれもない歌人のまなざし。(大辻隆弘)


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
夜桜
四月初旬
鰹船
定年退職
韮(ニラ)
北へ帰る雁と鴨
同じカテゴリー(出来事)の記事
 夜桜 (2025-04-03 08:12)
 四月初旬 (2025-04-02 08:13)
 鰹船 (2025-03-15 08:43)
 定年退職 (2025-03-14 08:14)
 韮(ニラ) (2025-03-13 08:04)
 北へ帰る雁と鴨 (2025-03-12 07:45)


Posted by ゴンザレスこと大西實 at 08:37│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。