2023年08月19日
つながりワーク研修会
「つながりワーク研修会」
地域の見守り・支えあいが地域を守ります
8月19日(土曜日)島学区各町自治会長・民生委員・ふれまち協力員・どないしてはるメンバー約30人の参加で「つながりワーク研修会」を開催しました。




ご近所の見守り支え合いが地域を守ります。誰もが自分らしい生活を最期まで送るためには、制度やサービスだけでは不十分です。地域には老若男女さまざまな人が暮らしています。地域で気軽に声を掛け合い、見守り合い、支え合うことが大切です。先ずは「気づく」ことから始めましょう。当日は市社協より村北知詠子さんと村川君代さんをファシリテーターとして迎え研修会は進められました。ワークブックに沿って4つの演習が展開されました。途中話が盛り上がり、静止するのに苦労されるほど、参加者は思い々に意見を述べられました。
地域の見守り・支えあいが地域を守ります
8月19日(土曜日)島学区各町自治会長・民生委員・ふれまち協力員・どないしてはるメンバー約30人の参加で「つながりワーク研修会」を開催しました。




ご近所の見守り支え合いが地域を守ります。誰もが自分らしい生活を最期まで送るためには、制度やサービスだけでは不十分です。地域には老若男女さまざまな人が暮らしています。地域で気軽に声を掛け合い、見守り合い、支え合うことが大切です。先ずは「気づく」ことから始めましょう。当日は市社協より村北知詠子さんと村川君代さんをファシリテーターとして迎え研修会は進められました。ワークブックに沿って4つの演習が展開されました。途中話が盛り上がり、静止するのに苦労されるほど、参加者は思い々に意見を述べられました。
Posted by ゴンザレスこと大西實 at 13:59│Comments(0)
│学区まちづくり協議会事業