2019年10月02日
第10回島学区平和祈念式が挙行されました
第10回島学区平和祈念式(戦没者追悼法要・平和祈念式・講演会)を開催しました。
島学区平和祈念式が9月28日(土曜日)に、平和記念公園(忠魂碑)と島コミセンにて、関係者50名の参加の下挙行されました。
この式典は、今年で10回目になり、式典を通じて、戦争の悲惨さや平和の尊さを改めて確認して、後世に伝えていく機会と位置づけ、戦争という過ちを二度と繰り返さない事を願い、毎年この時期に、関係者のご協力で開催しているものです。
今回は、式典の後「平和とは何か・・・幸せとは何か・・・」「滋賀にまつわる戦争の記録~語り継ぐ 平和の願い~」と題して、記念講演会を開催しました。
第一部戦没者追悼法要(平和記念公園[忠魂碑前])


追悼の言葉 市遺族会高木健三会長

追悼のことば 島学区自治連合会西川昭一郎会長

式辞 島学区遺族会北川善二郞会長

戦没者追悼法要(島学区仏教会清見寺・海運寺)

参列者の焼香
島学区平和祈念式が9月28日(土曜日)に、平和記念公園(忠魂碑)と島コミセンにて、関係者50名の参加の下挙行されました。
この式典は、今年で10回目になり、式典を通じて、戦争の悲惨さや平和の尊さを改めて確認して、後世に伝えていく機会と位置づけ、戦争という過ちを二度と繰り返さない事を願い、毎年この時期に、関係者のご協力で開催しているものです。
今回は、式典の後「平和とは何か・・・幸せとは何か・・・」「滋賀にまつわる戦争の記録~語り継ぐ 平和の願い~」と題して、記念講演会を開催しました。
第一部戦没者追悼法要(平和記念公園[忠魂碑前])


追悼の言葉 市遺族会高木健三会長

追悼のことば 島学区自治連合会西川昭一郎会長

式辞 島学区遺族会北川善二郞会長

戦没者追悼法要(島学区仏教会清見寺・海運寺)

参列者の焼香
Posted by ゴンザレスこと大西實 at 10:11│Comments(0)
│学区まちづくり協議会事業