2015年11月14日
文化祭「体験・感激・広がり」を開催しました!
第36回目の島学区文化祭が11月1日に開催されました。心配していた天候も回復し、大勢の学区民が参加していただきました。
今回は、プロのMC(司会進行)をお願いして会場内は大盛り上がりでした。開会式では、来賓として冨士谷市長からあいさついただきました。
第1部のステージ発表では、大正琴「しずくの会」、白鷺こども園の園児、そしてMCの「ぎんらら」のスペシャルステージが披露されました。
また、コミセン2階会議室では、各種展示が行われ、特にシルバーパソコン教室の受講生による作品展示、各町ふれあいサロンや小学生、書道教室、デイサービスセンターむべの里などの、学区以外の関係者の素晴らしい作品が目立ちました。
なお、今回の文化祭の目玉として、カルチャー講座体験会を実施しました。ビーズアクセサリーづくりと押し花アート、ハンドマッサージ、おかしづくりの4つのコーナーで多くの皆さんがワンコイン(500円)で体験していただきました。
なお、「歌って歌って島のど自慢」のイベントは次回に掲載させていただきます。ご期待ください!