2021年08月26日

科学の発達と地球温暖化

暑い日が、まだ続きそうだ。料理で夏バテを乗り切ろうと、暮らし面での和のスパイスを紹介していた。
▼サンショウに健胃効果があるとは、記事で知った。近所でサンショウの実を売っていたのでちりめんさんしょうを作ったが、鼻に抜ける爽やかな香りは、確かに胃が疲れた時にも食欲を増してくれそうだ▼
▼両生類のサンショウウオは一説に、身体からサンショウに似た臭いを出すのでその名が付いた。のっそり動くユーモラスな生き物だが、人間を襲う恐ろしい小説もある。チェコの作家チャペックが書いた『山椒魚戦争』。言葉を理解し、道具を使うサンショウウオの群れを見つけた人間が、真珠採取のビジネスに利用する。サンショウウオはやがて高度な文明を持ち、人間に戦争を仕掛ける。
科学の発達と地球温暖化
▼チャペックは「ロボット」という言葉を造語したことでも知られる。人間に仕えていたロボットが反乱を起こす戯曲を、100年前に書いた。人間が利用していたものに、人間が滅ぼされる。人間の愚かさを冷徹に取り上げた▼科学は発達し、化石燃料を大量に燃やし続けた結果、地球の気温は上昇し、人間の生存を脅かす大きな問題になっている。暑さを抑える行動を起こせるか、人間の賢さが問われている。
※日本農業新聞2021.08.26第一面「四季」欄より引用させていただきました。


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
汗いっぱい
初夏の脚立
白マスク
上棟
ため池と田植え
迎え酒
同じカテゴリー(出来事)の記事
 汗いっぱい (2024-05-10 09:04)
 初夏の脚立 (2024-05-09 09:03)
 白マスク (2024-05-08 09:16)
 上棟 (2024-05-08 08:56)
 ため池と田植え (2024-05-02 13:38)
 迎え酒 (2024-05-02 08:52)

Posted by ゴンザレスこと大西實 at 13:43│Comments(0)出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。