むべなるかな山登り「権現山」

ゴンザレスこと大西實

2024年05月09日 08:43

むべなるかな山登り「権現山」を目指して
五月晴れに恵まれて、権現山の魅力を満喫して味わう事が出来ました!
5月4日(土)山笑う若葉萌える初夏の奥津山を踏査
※当日の様子をピックアップしました。

一旦、若宮神社(島町山口)に集合しました

いざ、出発!今回の参加者は23名でした。

登山口まで少し距離があります。若葉萌える山々を背に、一路権現山を目指します。

木陰でしばし休憩

眼下に長命寺川が見えます。遠くは三上山の眺望

八幡山、円山、その向こうに八幡市街地まで望めます。

東方面は、大中之湖干拓地。遠くにきぬがさ山が望めました。

権現山の頂上です。ごんげんさんは通称名、地理院正式名称は奥津山。又の名は元富士(富士山に似た美しい形をしているから)

頂上付近で喉を潤す

帰路は林道を歩いて、体の負荷を軽くしました。


関連記事